弊社注文住宅の性能・機能について 耐震等級

住宅は、地震、暴風、積雪などの様々な力の影響を受けることがあります。これらの力の影響が大きくなると、建物は、次第に損傷したり、最後には壊れたりすることがあります。

住宅の所有者にとっては、どんなに外部からの大きな力を受けても安心な建物というのが理想です。

ここでは、 地震に対する構造躯体の倒壊、崩壊等のしにくさを示す耐震等級について説明します。

住宅には、地震による耐震性能を示すためのランクが存在します。

これを、耐震等級といいます。

耐震等級最高ランク3の地震に強い家

耐震等級は、住宅性能表示制度によって示されるランクであるため客観的な性能判断ができます。耐震等級の区分は主に3つ存在し、その中でも最高等級として位置しているのが耐震等級3です。

 

まず、耐震等級1は建築基準法で定められた最低限の耐震性を有していることを示しています。

最低限とはいうものの、その程度は非常に大きく震度6強から7程度の地震には耐えることができるように設定されています。

震度6強や震度7程度の地震に対しては、数百年に1度の大震災を想定している構造設計になっていますので安全性は極めて高いです。

また、耐震等級2は上記の強度の1.25倍存在することを示しています。長期優良物件として認定されるためには、この物件が基準となります。

例えば、地震などの災害時には多くの人が集まることができるように大型の公共施設などが指定されます。

こういった大型の施設は、必ずこの基準以上の強度を持っていなくてはいけません。そして、最高等級として耐震等級3が存在します。

耐震等級3は、耐震等級1の1.5倍の強度を持っています。

地震などの災害があったときには、この強度を持っている施設を復興の拠点としますのでより安全性が高い構造設計です。

命を守るだけでなく、家族と財産を守る地震に強い家づくり

住宅の性能・機能に戻る