注文住宅の機能・性能 構造  【在来工法】

注文住宅の機能は、設計の自由度の高さによる魅力的なものが豊富で、例えば自然な動線を実現する構造や、冷暖房機器の真価を引き出す性能などがあります。

また、壁を吸湿するタイプにしたり、窓を大きく設ける構造で、外光を採り入れるといった設計もあります。

いずれにしても、注文住宅は自由度が高く、予算と相談しながら希望を盛り込みやすいのがポイントです。

素材選びや配置も自由ですから、頭に思い描いた住宅が注文によって形になります。

在来工法とは?

在来工法は木造が主流だった時代に発展、確立されてきた工法で、柱や梁、筋交いなどの軸で構成されている日本の伝統的な工法です。

この「在来工法」は、「木造軸組工法」「在来軸組工法」「在来木造」「木造軸組」などの様々な呼び方がありますが、その内容は基本的に同じです。

在来工法の強みは、壁を抜いたり位置が変えやすいことで、間取りの設計に柔軟性が与えられることです。

伝統工法と現代の技術が融合した新しい工法は、在来工法の欠点だった耐震性の弱さを克服しています。
木造なら2×4が日本の風土にあっているので、長い寿命に期待することができるでしょう。
断熱性と気密性にも拘るのであれば、遮熱性を高めることもできる2×6も候補に挙げられます。

注文住宅は在来工法と相性が良好で、間取りを自由に設計できる機能性に、長期の耐久性を併せ持つのが魅力です。

住宅の性能・機能に戻る